恵方を向いて丸かぶり!
恵方巻 556円(税別)
「たらこ」のごまと「穴子」の海苔。
1度に2回楽しめるハーフサイズのミックスセットです。
具材:穴子、椎茸、卵焼き、きゅうり、カニ風味かまぼこ、かんぴょう、たらこ、たくあん
およそ10センチくらいの長さで食べやすいです。
恵方ロール 333円(税別)
カラメル入りクレープで巻いたはちみつロールケーキ。
はちみつがサクッとした食感に。
毎年、大好評いただいています!
他では食べられない逸品です!!
およそ13pくらいにイチゴ、生クリームがギュギュっと。
ご予約は1月27日までにお願いします。
2月3日の配達時にお届けします。
節分・恵方巻豆知識
立春は1年の始まりと考えられていて、立春の1日前の節分は大晦日にあたります。
節分は季節の分け目。本来年に4回ありましたが、悪いものを追い出して、素晴らしい春を迎えるために、春の節分だけが行事として残ったと言われています。
その年の福徳を司るのが歳徳神(としとくじん)いわゆる福の神です。
との歳徳神のいる方角を恵方といいます。
この恵方からくる幸せを太巻きに巻き込んで体内に取り入れ、1年の幸せを願ったのが始まるとされています。